ステマ規制

*本ページにはプロモーションが含まれています

料理・食材

渋柿は焼酎で渋抜きして甘柿に!干し柿の作り方と料理お菓子も

投稿日:2015-10-15 更新日:

image
柿をたくさん貰ったけれど、全然甘くないし、
この柿、どうしよう…とお困りのあなた。
焼酎やドライアイスで、簡単に柿を甘くできるんですよ。
ちょっとがんばって干し柿も作ってみませんか?
美味しくなった柿で何を作りましょうか?

 

スポンサードリンク

渋柿を焼酎に浸けて渋抜きすれば甘くなります

まず、柿をきれいに拭きましょう。

【焼酎を使う方法(その1)】

お皿などに焼酎を入れ、柿のお尻を持ってひっくり返し、
ヘタの部分だけに焼酎を軽く付けます。
実についた焼酎は拭き取りましょう。
これをビニール袋に入れ、密封して5〜7日放置します。

【焼酎を使う方法(その2)】
ビニール袋に柿を入れ、その上に新聞紙を乗せる。
新聞紙に焼酎を振りかけ(柿にかからないように)
密封して10日ほど放置
柿1kgに対して焼酎10mlくらいです。

様子を見ながら、放置時間を調整して下さい。
その1は柿の種類によって柔らかく成り過ぎることも。
焼酎はアルコール度数が35度程度のもの。
日が当たらない室温20度くらいの場所で放置
段ボール箱などに入れると日よけになります。

【ドライアイスを使う方法】
ドライアイスで火傷しないよう気を付けて下さいね。
柿1kgあたりドライアイス20g程度です。
渋柿と新聞紙で包んだドライアイスを
段ボール箱やビニール袋に入れ、密封して2~3日放置します。

渋柿が美味しく変身する干し柿の作り方

ちょっと手間はかかりますが、
お家で柔らかくて甘い干し柿を作ってみましょう!

柿の皮をできるだけ薄く剥きます
ヒモで吊るせるくらいの枝が付いていればヘタは取ります。
枝がなければヒモを引っかけられるくらいの
ヘタを残しておいて下さいね。

50〜70cmくらいのヒモの両端にそれぞれ柿を結びつけます。
枝が無くなっている場合は実とヘタのすき間に
ヒモをしっかり入れて落ちないようにしましょう。
うまくいかない時は楊枝をヘタの下あたりに差して
両側にヒモを結ぶ方法もあります。

ヒモを持って沸騰したお湯に5〜10秒入れます。
カビの予防になります。
この後は素手で柿に触らないように注意です。

軒下の風通し・日当たりの良いところで
物干しざおなどにヒモをかけて干します。
柿同士が当たらないように注意しましょう。

雨に当たるとカビが生えますので注意して下さい。

10日くらいして、少し柔らかくなってきたら
やさしく軽く、揉んで下さい。

2、3日後にまた揉みます。
揉むと中の渋が早く抜けて甘くなります。

2〜3週間で出来上がりです。
お好みの出来上がりを調整して下さい。

硬い干し柿がお好みの方は
もう2週間くらい干してくださいね。
粉が吹いたようになって甘さも増します。

でき上がった干し柿の保存は
ひとつづつラップで包んで冷凍保存すれば
3〜4ヶ月くらいは大丈夫です。

 

スポンサードリンク

甘くなった渋柿はお菓子や料理にも

焼酎やドライアイスで甘くなったのは良いけど
食べきれない…そんな時はお菓子や料理に使ってしまいましょう。

柿ジャムは柿の正味の重量の20〜30%の砂糖に
レモン汁を入れて煮詰めます。

柔らかくなった柿は柿羊羹もいいですね。
柿400gは皮を剥いてペースト状にします。
粉寒天2gを100mlの水で煮溶かし、
砂糖大さじ2、柿ペーストを入れ冷やし固めます。
砂糖は柿の甘さに応じて調整して下さいね。

すりおろしたり、柔らかく成り過ぎた柿は
そのままヨーグルトに混ぜたり、
ケーキやシャーベット、ババロア
などにも。

すり下ろしてカレーに入れるとフルーティな甘味に、
ドレッシングにも良く合いますし、
お肉にすり込むと柔らかくなります。

大根のなますサラダにプラスしても美味しいですね。

まとめ

大量の柿も工夫次第で消費可能です。
おいしく全部いただきましょう。

 

スポンサードリンク

関連記事・広告

-料理・食材
-,

Copyright© おたすけくまねずみ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.