しまむらで、夏を快適に過ごせそうなスリッパを買いました。
夏に素足で履くスリッパはペタペタするのがイヤで、今までは竹やゴザ素材のものを買ってました。
でも今年は、しまむらのオリジナルブランドのものが人気らしいと聞きつけ、買ってみることに。
通気性がよく丸洗いもできる、まさに夏にぴったりなスリッパ。
私は22.5cmの幅狭足なためかスリッパが脱げやすかったり、つま先のないタイプだと指がはみ出たりするんですが、このスリッパはその点でもすばらしかったのです。
今回はしまむらさらっとドライスリッパの履き心地と性能などを写真とともにお伝えいたします。
底の厚さが違うタイプ2種類の比較もありますよ。
しまむらで夏用スリッパ買いました
今回買ったのは、しまむらのオリジナルブランド「CLOSSHI(クロッシー)」のさらっとドライスリッパ。
しまむらの “FIBER DRY(ファイバードライ)” という着心地の良さにこだわった高機能素材を使ったシリーズのひとつ。
高機能素材商品といっても、そこは “しまむら”。
お値段なんと、490円(税込539円)!
柄もめちゃくちゃいっぱいあって、迷いに迷った挙句、やっぱりネコ柄。
私が買った23〜25cmサイズは他にも、刺繍風のクマ柄やネコ柄、花柄、星柄、ボーダー、キャラクターなどなど、シンプルからかわいいまで豊富。
25〜27cmサイズは、クマネコとか可愛いのはなくて、シンプルな柄が多かったです。
さらっとドライスリッパってどんなの?
まずびっくりしたのは、中敷きのすっごい立体的なメッシュ構造。
ちょっと硬めのメッシュ素材ですが、こんもりふっくらでクッション性も良さげ。
中敷きには、抗菌防臭機能もあり。
さらに、底一面の通気孔でさらに通気性アップって感じ。
甲裏もメッシュ生地だけど、こっちは柔らかい素材。
吸水速乾機能あり。
さらに高性能な厚底タイプもあり
しまむらのさらっとドライスリッパにはさらに高性能な厚底タイプもあります。
私の買ったのを履いてみてダンナさまもお気に召したようで。
比べたかったので厚底タイプにしてもらいました。
25〜27cmサイズで、黒地にパイナップルのタグがおしゃれ。
甲の部分は普通タイプよりちょっと小さい。
中敷きが低反発ウレタンシートの厚底で、接触冷感(甲裏)がプラス。
普通のと比べると厚みがこんなに違う。
低反発なので履いた時に足がすうーっと沈んで支えてる感じ。
家事や仕事で長時間立ちっぱなしな方は、こっちの方がいいかも。
価格は、690円(税込759円)です。
足のサイズ26cmのダンナさまが履くとこれくらいのサイズ感。
洗濯機で洗えるスリッパ
スリッパって結構汚れるし、特に夏用は洗濯機で丸洗いできると楽チンだし衛生面でもありがたい。
足裏ってかなり汗をかくっていうし、いくらメッシュ構造がすごくても中敷きに汗や皮脂が付くのは避けられない。
洗濯機で簡単に洗えるならいつでもサラサラで気持ち良く過ごせます。
洗濯の際の注意点
家庭での洗濯に関して、注意点をまとめました。
- 中性洗剤使用
- 洗濯ネット使用
- 40度以下の弱めの水流
- 単独で洗濯
- 脱水は短時間
- 陰干し・平干し
- 漂白剤不可
- 乾燥機不可
- アイロン不可
「おしゃれ着用洗剤で洗濯ネットに入れて洗濯機の手洗いモード」でいいかと思います。
しまむら夏用スリッパは脱げにくい!
性能的にはかなり高コスパなしまむらスリッパですが、肝心の履き心地やサイズ感は?
足のサイズ22.5〜23cm、ワイズB〜C(幅狭)な私が履くとこんな感じ。
中敷きの立体メッシュはややゴワっとした硬めの素材で、足に当たる触感は柔らかくはないです。
でも、厚みがあるので履き心地はふわっとしてます。
安っぽいぺったんこな感触は全くなし。
目の粗いメッシュ構造がストッパーになってるのか、足が前に滑ることがなくぴったりスリッパにくっついてる感じ。
かといって、スリッパの中敷の布が足裏にくっついてる訳じゃなく、メッシュ構造で隙間があるから本当にさらっとした履き心地。
そして、甲を覆う部分が大きめでホールドされてるからか、歩くときにパカパカしない。
さらに、私的に最高なのが、前滑りしないからつま先がはみ出ない!脱げにくい!
足が小さくて幅が狭い私にとって、スリッパというのはちょっとしたことですっぽ抜けるものだったんですよ。
そして、前空きタイプだと歩くと指が床についちゃうものだったわけです。
かといって、脱ぐときに足裏にくっつくわけではなく、するっと脱げます。
ただ、1点だけ気になるのが、たまーに甲の部分がすれる感じがあること。
靴ずれするような痛さじゃないから慣れれば気にならないけど。
まあこれは甲の高さとか、個人の足の特徴のせいかもしれませんが。
ちなみに、これは23〜25cmサイズですが、足のサイズ26cmのダンナさまが履くとこんな感じ。
ジャストサイズですが、ウチのダンナさまも幅狭足(ワイズD)なためか、窮屈感は全くないそうです。
しまむら夏用スリッパまとめ
お手ごろ価格な高機能素材商品、しまむらのファイバードライスリッパで今年の夏は足元さらさら快適に過ごせそうです。
しかも、脱げたりつま先がはみ出て床についたりのプチストレスからも解放!
しまむら、なかなかやりますな。