ステマ規制

*本ページにはプロモーションが含まれています

料理・食材

餅巾着をちくわで閉じる作り方の簡単なコツと破れない薄揚げの開き方

投稿日:2016-02-20 更新日:

餅巾着 ちくわ

手作りもち巾着の口をちくわで閉じると、丸ごと食べられて子供にも安心ですよね。
簡単そうに見えるんですが、ちくわがちぎれて上手くできないという方、必見です!

今回は、もち巾着の口をちくわで閉じるときの簡単なコツと薄揚げを上手に開く方法をお伝えします。

 

スポンサードリンク

 

餅巾着の口をちくわで閉じるときのコツ

餅巾着の口を閉じる方法にもいろいろあります。
一般的なのは、かんぴょうやねぎでしばる、爪楊枝でとめるなどでしょうか。

爪楊枝は手軽ですが、子供に食べさせる時にはあらかじめ外しておく必要もありますね。
ちくわだとそのまま食べられるので安心です。

私はちくわを使う方法を知ってから、おでんに使うときはいつもちくわで閉じています。
おでんにちくわは付き物で、閉じるためにわざわざ買う必要もないのでおすすめですよ。

もちろんおでん以外でも、ちくわがあるときは使っています。

何回やってもちくわがちぎれてうまく止まらない、という方は是非この方法を試してみてください。
ちょっとしたコツをつかめば、簡単にできます。

餅巾着の口をちくわで閉じる方法

薄揚げはスーパーで手に入るお手頃なものを使っています。
切り餅は半分に切ります。
ちくわは5mmくらいの輪切りにしておきます。

1. 薄揚げをキッチンペーパーではさみ、手のひらでぎゅっぎゅっと押すようにして油を取る。
湯通しの代わりにキッチンペーパーで油を吸い取って処理しています。
手でぎゅっと押さえることで、開きやすくなります。

餅巾着 ちくわ

2. 真ん中で半分に切り、切り口からゆっくり開く。
勢いよく開くと破けて穴が開く場合がありますので、少しずつゆっくり開いてくださいね。

餅巾着 ちくわ

3. 薄揚げの切り口を少し、V字に切り取る。
ここがポイントです!
お使いの薄揚げの厚みや大きさに応じて、切り取る量を調整してみてください。

餅巾着 ちくわ

4. 切り餅半分と切り取った薄揚げの切れ端を入れる。
切れ端も無駄なく使ってくださいね。

餅巾着 ちくわ

5. 薄揚げの口を折りたたみ、ぎゅっと潰しながらちくわの穴に通す。

餅巾着 ちくわ
餅巾着 ちくわ

6. 薄揚げの口をひっぱりつつ、ちくわをゆっくりはめ込んで完成。

餅巾着 ちくわ

ちくわも薄揚げも出汁を吸い込んで膨らむので、煮ている間に外れることはありませんが、薄揚げの切り口をちょっと開いておくとさらに安心です。

餅巾着 ちくわ

 

餅巾着の作り方 簡単なポイント

薄揚げの口をぎゅっと押しつぶしてちくわをはめ込むのですが、私も最初は薄揚げの大きさとちくわの穴の大きさが合わなくて上手くはめられず、ちくわがちぎれてしまうことがよくありました。

それならば薄揚げの厚みを減らせばいいんだと気付いて、この方法を試したところ、あっさりすんなり通すことができました。

V字に切り取るときは、深く切り込みを入れすぎると、ちくわがその位置まではまらなかった場合、そこからお餅が漏れることがありますので注意してくださいね。

1箇所切り取ったけど、まだはまらないという場合は、「浅く広く」にするか、2箇所切り取るようにしてみてください。

慣れるまでは失敗するかもしれませんが、ちぎれたちくわは巾着の具材にするか、おやつ代わりに食べてしまえばもったいなくありません。
気にせず何度でも挑戦してみてくださいね。


スポンサードリンク

 

餅巾着の薄揚げを破れず開くには

最初の手順でお伝えした通り、薄揚げは押さえることで、開きやすくなります。

キッチンペーパーで挟んで手で押さえる方法は、手軽で時短にもなります。

菜箸や麺棒を転がす方法もあります。
ちょっと強めに、まんべんなく転がしてください。

餅巾着 ちくわ

プラスチックのまな板が滑る場合は、下に濡らしたふきんを敷くと滑り止めになりますよ。

薄揚げの油が多くて湯通ししたい場合は、湯通しする前に手で押さえるか菜箸や麺棒を転がし、半分に切ってゆっくり開いてから湯通ししてください。

スポンサードリンク

 

まとめ

出汁の染みた餅巾着って本当に美味しいですよね。
市販の餅巾着はお餅の量が少なくてちょっと不満なこともあります。

簡単にできますので、ぜひ手作りで美味しい餅巾着を召し上がってくださいね。

関西風おでんに欠かせない牛すじの下ごしらえはこちらをご覧ください。
おでんの牛スジ 下ごしらえと煮汁の活用法 時短なら圧力鍋で

巾着の中身はお餅以外でも玉子や野菜などいろんな具材が入れられます。
もちろんおでん以外でも、楽しんでくださいね!

 

関連記事・広告

-料理・食材
-,

Copyright© おたすけくまねずみ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.