最近の大阪土産の新定番といえばチーズケーキ!
TVで紹介されたりもして、お土産のリクエストに上がることも多いようですね。
でも、ホールで持ち帰るとなるとかさばるし、持ち運びに気を使うし、日持ちも心配。
できれば帰る直前、電車に乗る直前に買えれば一番いいですよね。
そこで、大阪の主要駅(JRの大阪駅・新大阪駅・天王寺駅)で買える有名チーズケーキのお店マップを作りました!
ご紹介するお店は、大阪有名チーズケーキのトップ3だと私が勝手に思っている、りくろーおじさんの店、PABLO(パブロ)、デリチュースの3店です。
営業時間もあわせてご紹介しますので、ぜひ大阪のチーズケーキを味わってみてくださいね。
大阪土産チーズケーキを大阪駅で買う
大阪近郊から来る方々の拠点となるのがJR大阪駅。
JR大阪駅周辺では、りくろーおじさんの店、PABLO、デリチュース、すべて買うことができます。
それぞれの店舗の場所と営業時間、チーズケーキの特徴もあわせてご紹介します。
りくろーおじさんの店(RIKURO’S) 大丸梅田店
大阪で一番有名なチーズケーキといってもいいのがりくろーおじさんの店。
TVでもなんども紹介され、跳ねるチーズケーキなんて言われるほど、焼きたての表面はぽよんぽよん。
どの店舗も行列が絶えないお店です。
ふわっふわのスフレタイプで、チーズ風味は弱め、甘さも控えめで、大人から子供まで親しみやすいチーズケーキです。
お値段も親しみやすいですよ!
⇒ りくろーおじさんのチーズケーキはレンチンで焼きたて復活!食レポはこちら
場所:JR大阪駅・中央コンコースから南方面(ルクアやグランフロントじゃない方)に直進。
階段を降りてすぐ右側にある大丸梅田店の中にあります(通路からお店が見えます)。
営業時間:10:00~20:30(金・土は21:00まで)
定休日:元日(大丸梅田店規定)
TEL:0120-57-2132(本部お客様係)
曜日や時間帯によっても違いますが、少し時間に余裕を持って行くと安心!
PABLO(パブロ) JR大阪駅店
サクサクのパイのようなタルト生地にトロットロのチーズクリームがぎっしり詰まったベイクドタイプのチーズケーキ(商品名はチーズタルト)。
チーズの風味は弱めですが、クセがなく、程よい甘さでとても食べやすいチーズタルトです。
程よい価格と季節限定のチーズケーキなども人気の秘密!
【関連記事】食べ比べてみました!お土産にはどっちがオススメ?
場所:阪急百貨店からJR大阪駅へとつながる大きな横断歩道を渡り、そのまま直進。
南口の改札を過ぎた角にあります。
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
TEL:06-4797-8260
デリチュース(Delicius) JR大阪店
大阪の高級住宅街とも田舎とも言われる箕面市に本店があるデリチュース(Delicius)。
レアチーズのような舌触りが特徴のベイクドタイプのチーズケーキで、大きさは大中小の3種類とカット売りもあるので買いやすいです。
しっかりチーズの味はしますがくどさはなく、食べやすくてとっても美味しいですよ。

場所:JR大阪駅中央コンコースから改札を背にして前に見える通路(みどりの窓口横)を突き当たったところにあります。
営業時間:9:00-21:00
定休日:無休
TEL:06-6345-1322
こちらの店舗ではチーズケーキ以外にも、生ケーキや焼き菓子などもたくさんあります!
大阪土産チーズケーキを新大阪で買う
遠方からの大阪の玄関口となるのがJR新大阪。
こちらでも新幹線に乗る直前に、りくろーおじさんの店、PABLO、デリチュースどれも駅ナカ(エキマルシェ新大阪)で買えるのがうれしいですよね。
さらに、りくろーおじさんの店、PABLOは改札の外にも店舗があります。
どのお店の場所もJR新大阪駅3F。
在来線のホームから上がったフロアが3Fで、新幹線の乗り換え口もここにあります。
りくろーおじさんの店 エキマルシェ新大阪店・JR新大阪駅中央口店
エキマルシェ店舗では焼きたてチーズケーキは無く、あらかじめ焼き上げたチーズケーキの販売となります。
でも、お土産で時間をかけて持って帰るなら焼きたてである必要はないので問題なしです!
⇒ レンジで焼きたての味に!りくろーおじさんのチーズケーキ食レポはこちら
なお、改札外店舗は2019年4月現在改装中の仮店舗のため、こちらも焼きたてチーズケーキの販売はありませんのでご注意ください。
場所:JR新大阪駅改札内にあるエキマルシェと、改札外の新幹線中央改札口前にある店舗。
営業時間:中央口店 10:00~21:00、エキマルシェ 9:00~21:30
定休日:無休
TEL:0120-57-2132(本部お客様係)
PABLO(パブロ) 新大阪駅店・エキマルシェ内
JR新大阪駅改札外にショップ、改札内エキマルシェのお土産店アントレマルシェで取り扱いがあります。
場所:新大阪駅店は改札外、JR新大阪駅東改札口を背にして右に向かう通路の右側にあります。
営業時間:新大阪駅店 9:00~21:00、エキマルシェ 6:30~22:00
定休日:新大阪駅店 不定休、エキマルシェ 年中無休
TEL:06-6885-8260
デリチュース(Delicius)エキマルシェ新大阪店
場所:JR新大阪駅改札内にあるエキマルシェ内、正面に向かって左手にあります。
営業時間:9:00~21:30
定休日:無休
TEL:06-6770-9801
この店舗はチーズケーキがメイン。
焼き菓子はありますが、生ケーキはなかった(と思います)。
大サイズを購入予定の方は電話確認した方がいいかも。
大阪土産チーズケーキを天王寺で買う
大阪の南の玄関口といえば、JR天王寺駅。
こちらの駅で買えるのはりくろーおじさんのみです。
りくろーおじさんの店 JR天王寺駅店
場所:JR天王寺駅中央コンコースのど真ん中、中央改札前のアントレマルシェ(セブンイレブン)内にあります。
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
TEL:0120-57-2132(本部お客様係)
大阪土産のチーズケーキまとめ
大阪からの帰り道、駅でさっと買ってそのまま電車や新幹線へ乗れるのがうれしい駅内・駅近のお店をご紹介しました。
ぜひ、大阪新名物チーズケーキをご賞味くださいませ。
店舗の営業時間や定休日は変わることもありますのでご了承ください。