子供も親も頭を悩ませる夏休みの自由研究。
どうしてもテーマが浮かばない、やりたいことが見つからない、もう夏休み終わっちゃう!とお困りの時には、なんでも揃う100円ショップに頼ってみるのはいかがでしょう。
今回は100円ショップダイソーの「子ども実験シリーズ」という自由研究にもぴったりな実験キットをご紹介します。
2つほど買ってみましたので、中身もご紹介!
実験の手順や仕組みが詳しく書いてある解説書付きで、楽しそうな実験がいっぱいですよ。
ただし、キットとはいっても100円だけあって、手に入れにくい薬品や部品などはセットされていますが、乾電池や家庭にありそうな接着剤や絵の具などの材料は入っていませんのでご注意くださいね。
店舗によっては品切れや取り扱いがない場合もありますので、ご了承ください。
小学生の理科自由研究は簡単で楽しく
キットを使う自由研究ってどうなの?と思われる方も多いでしょうが、子供が興味を持たないことを無理にやらせても自由な発想は生まれにくいものだと思います。
やりたいことがまだよくわからない子供に「興味の入り口」として、いろいろな実験や工作をさせてみるのにも、100円のキットならお手軽です。
面白いと思ってくれればそこから思いもよらない自由な発想が生まれるかもしれませんよ。
試しに2つ買ってみましたので中身をご紹介します!
★モーターをつくろう!
(対象年齢10歳以上)
磁石・電池・エナメル線などを使って簡単なモーターを手作り。
⇒ 実際にモーターを作ってみた感想と作り方を見る
●研究例
モーターの作り方
エナメル線で作ったコイルの動きの観察
モーターの仕組み
モーターが使われているものはどんなものがあるか
電流とはなにか
磁石の特徴、磁界や磁力とは
など
キットには思っていたよりたくさんの材料が入っていました。
解説書には作り方以外にも、観察のポイントやモーターの解説など研究のヒントが詳しく書かれています。
●中に入っているもの
エナメル線
リード線
紙やすり
クリップ
木の板
磁石
PETシート
解説書
●キット以外に用意するもの
セロハンテープ
はさみ
単3アルカリ乾電池(1個)
定規
★プラネタリウムをつくろう!
(対象年齢8歳以上)
お家でプラネタリウムを作って観察。
⇒ 実際にプラネタリウムを作ってみた感想と作り方を見る
●研究例
プラネタリウムの作り方
プラネタリウムの星の見え方の観察
プラネタリウムとはなにか(仕組みや種類)
星はどんな環境でよく見えるのか
季節の星座や星座にまつわる話
など
こちらのキットは上のモーターよりも材料が少ない印象。
台紙は切り取り線の通りに切ればいいので、子供にも作りやすそうです。
こちらの解説書にも詳しい作り方と観察のポイント、プラネタリウムの解説などが書かれています。
●中に入っているもの
台紙
豆電球
PETシート
解説書
●キット以外に用意するもの
セロハンテープ
両面テープ
はさみまたはカッターナイフ
おしピン(1個)
単3マンガン乾電池(3個)
新聞紙など(カッターナイフを使う時の下敷きになるもの)
2つとも思っていたよりしっかりした解説書が付いていたのが驚きでした。
研究テーマによって中に入っている材料に多い少ないの印象はあります。
内容物については、プラネタリウムはこんなものかなという感じですが、モーターはちょっとお得な感じがしました。
さすがに100円だけあって、乾電池などは入っていません。
別に用意するものの方が多いんじゃない?という印象のキットもありますが、手に入れにくいものや、少量では買いにくいもの(薬品やリード線)などがセットされているようですね。
セットされていない材料も特殊なものではなく、ご家庭にあるようなものが多いので安心です。
小学生の自由研究は100均ダイソーで
そのほかにも全13種類のキットが用意されています。
子供と一緒にどれがいいかな?と選ぶのも楽しそうですね。
★望遠鏡をつくってみよう!
(対象年齢10歳以上)
望遠鏡を組み立てて、作り方や仕組みを研究!
台紙が白なので、自由に絵を描いたりして工作も楽しめそうです。
●キット以外に用意するもの
定規
両面テープ
ペン
セロハンテープ
はさみまたはカッターナイフ
新聞紙など(カッターナイフを使う時の下敷きになるもの)
★アニメのしくみをしろう!
(対象年齢10歳以上)
アニメーションキットを組み立てて、アニメーションの仕組みを研究!
●キット以外に用意するもの
両面テープ
カッターナイフ
ペン(絵描き用)
定規
鏡
新聞紙など(カッターナイフを使う時の下敷きになるもの)
★飛行機をとばそう!
(対象年齢10歳以上)
飛行機の作り方や飛ぶ仕組みを研究!
羽をこうしたら飛ばなくなるとか、重りをつけてみるとか研究はいろいろできそうですね。
●キット以外に用意するもの
輪ゴム
工作用接着剤
はさみまたはカッターナイフ
ペンや色鉛筆
定規
新聞紙(カッターナイフを使う時の下敷きになるもの)
スポンジテープ(またはフェルト)
ピンセット
★今何時?日時計で答えよう!
(対象年齢10歳以上)
日時計を作って太陽の動きと時刻の関係を研究!
絵を描いてオリジナルの日時計を作る楽しみもありますね。
●キット以外に用意するもの
カッターナイフ
鉛筆
定規
方位磁石
セロハンテープ
木工用接着剤
ペンや色鉛筆
新聞紙など(カッターナイフを使う時の下敷きになるもの)
★スーパーボールロケットをつくろう!
(対象年齢10歳以上)
●キット以外に用意するもの
はさみ
セロハンテープ
★月の満ち欠けをしろう!
(対象年齢10歳以上)
月の形が変化する理由を月の模型と月見表を使って調べる実験です。
●キット以外に用意するもの
木工用接着剤
はさみ
押しピン
水性絵の具(黄・黒)
両面テープ
竹ぐし
消しゴム
電気スタンド
絵筆
★まか不思議なアメーバをつくろう!
(対象年齢10歳以上)
●キット以外に用意するもの
水・お湯
プラスチックのコップ(2個)
計量スプーン(5cc用)
計量カップ
割りばし(2膳)
水彩絵の具
PVAのり(洗濯のり)60cc
★ホバークラフトのしくみをしろう!
(対象年齢10歳以上)
⇒ 工作と実験で約1時間。レポートはこちらをご覧ください(姉妹ブログ:こからぼ!へ)
●キット以外に用意するもの
使わなくなったCD-R(1枚)
両面テープ
セロハンテープ
★不思議なシャボン玉をつくろう!
(対象年齢10歳以上)
●キット以外に用意するもの
計量スプーン
割りばし
はさみ
コップ(2個)
ぬるま湯
砂糖またはガムシロップ
台所用洗剤(界面活性剤35%以上のもの)
★あなたもエジソン!電球のしくみをしろう!
(対象年齢10歳以上)
●キット以外に用意するもの
単3アルカリ乾電池(4個)
シャープペンシルの芯
はさみ
フタ付きのガラスビン
キリまたは釘
かなづち
瞬間接着剤
セロハンテープ
アルミ箔
★塩を育ててみよう!
(対象年齢8歳以上)
●キット以外に用意するもの
塩(200g程度)
割りばし
はさみまたはカッターナイフ
ペットボトル
お湯
定規
ペン
小学生の理科 実験で自由研究
こちらはワクワク実験シリーズというものです。
たまたま行った店舗にはあったのですが、もしかしたら昨年の在庫品かもしれません。
品切れだったらごめんなさい!
★香るビーズを作ろう
(対象年齢7歳以上)
香りの溶液を吸い込んで50倍以上に膨らむカラフルビーズ。
実験の後はお部屋の香りとして楽しめます!
●キット以外に用意するもの
水
200ml以上入る器(ボウルなど)
計量カップ
★自走するボートを作ろう
(対象年齢7歳以上)
プラスチックのボートに小さな石鹸をつけて、水に浮かべると・・・。
動力なしで水の上を走るボートができあがります!
●キット以外に用意するもの
水
洗面器
はさみ
★弾むボールを作ろう
(対象年齢7歳以上)
ポリビニルアルコール粉と水でのりを作り、食塩と混ぜてこねると・・・。
弾むボールができ上がります!
●キット以外に用意するもの
ぬるま湯
透明カップ(2個)
計量スプーン
水彩絵の具(好きな色)
最後に
同じく100円ショップのセリアでは学研とコラボした自由研究を毎年提案しています。
こちらはキットでなはく、100均で買えるものでできる実験工作になっています。
⇒ 夏休みの自由研究 小学生の実験工作は1日でできる学研×100均セリアコラボで!
自由研究に工場見学もいいかな、とお考えならこちらもおすすめです!
⇒ 夏休みの自由研究 小学生の工場見学 食べ物や生物をめんたいパークで
100均ショップにはよく行くのですが、こんなものまであるとは今まで知りませんでした。
面白そうなのでつい買ってしまいましたが、大人も結構楽しめそうですよ。
今年の夏休みは子供と一緒に実験工作を楽しんでみてくださいね。
100円ですからあれもこれもとやってしまいそうですね!