2024年10月19・20日に開催された彦根のご当地キャラ博2024の様子をレポートいたします!
キャラ博常連さんから初めましてのキャラさんまで、写真盛りだくさん。
行けなかった方は疑似体験を、行かれた方は別視点から、わちゃわちゃ楽しい非日常体験をお楽しみいただければ幸いです。
ちなみに、ウチは登場スケジュールを調べたりせず、街ブラしながら偶然の出会いを楽しむタイプです。
ご当地キャラ博2024レポート
毎年10月後半の土日に彦根で開催される「ご当地キャラ博」。
いつもは土曜に行ってたんですが、今年はお天気の都合で日曜日に行ってきました。
到着もゆっくりめの10:00過ぎごろ。
土曜日が雨模様だったため日曜の人出は多いだろうと予想はしておりましたが・・・。
会場の夢京橋キャッスルロードを埋め尽くすほどのお客さん。
手前の、お顔を拝見できるキャラは “ももっち”(岡山県)。
初めましてかな?
お次は、大好きな “みきゃん” と、初めましての “こみきゃん”(愛媛県)に遭遇。
人気のキャラゆえ、あっという間に大勢に囲まれるお二人。
お次は “ぎんにゃん”(彦根東高校)。
高校のキャラなので、お付きがいつも高校生のお子たちっていうのもおばちゃんのご贔屓ポイント。
なんかオブジェのようにも見える “テレビ父さん”(札幌市)。
キャッスルロードにはキャラたちが自由に登れる「櫓ステージ」がありまして、通りかかった時は “タボくん”(滋賀県・TM西川くん)。
よく見たら頭にちっちゃーいツノついてるし骨みたいの持ってる。
彦根キャラ博は開催が10月ということもあって、ハロウィンコスプレのキャラさん多し。
こちらのブースでは「ゆるたぺ」というひこにゃんタペストリーを発見。
ほぼ等身大なのかな?リアルひこにゃんのタペストリーが9,800円!
“あべのん”(大阪市阿倍野区)は、はっぴで関西万博をアピール。
ステージ待ちの “和み柴っこ”(京都市嵐山)と “キララちゃん”(京都府京田辺市)。
サングラスに黒衣装、お付きの方達も黒づくめの衣装。
人の波の中でも存在感バッチリなあの方は “レルヒさん”(新潟県)。
こういう風景好き。
マントにバッジをいっぱい付けてる姿に「お客さんかな?」と思ってたら “やぶきじくん”(福島県矢吹町)というキャラだった。
初めましてなんだけど、なぜか私は後ろ姿しか見てないんだよね。
さらに初めましてのキャラに遭遇、 “追い出し猫サクラ”(福岡県宮若市)。
なんと両面を持つという面白いキャラクターで、まじまじと観察してしまった。
キャラ同士が仲良くしてるのも微笑ましい風景。
“みっけちゃん”(大阪府枚方市)と “はにたん”(大阪府高槻市)の黄色ペア。
またまた初めましての “むびお”(大阪府泉大津市)。
ちっちゃくてかわいくて、うつむくとちょっと不安げに見える5歳(笑)。
シールや名刺、パンフレットを配っているご当地ブースも多いです。
相変わらずシュールな “呉氏”(広島県呉市)。
なんか好き。
“唐ワンくん”(佐賀県唐津市)は、器用にブースでお手伝い。
混雑を避けて四番町スクエアの裏側を通ってたら「ひこにゃんミュジアム」の看板発見。
四番町ダイニングの建物が「ひこにゃんミュジアム」になったらしい。
窓にはずらりとひこにゃん原作者のもへろんさんのイラストが。
で、お客さんがいっぱい集まっててみんな上を見上げてるなーと思ったら “わるにゃんこ将軍”(滋賀県彦根市)のお出まし。
華麗なスティックさばきでドラムをご披露。
悪の次は善?
彦根に行ったらこれだけは外せない “ひこにゃん”(滋賀県彦根市)のご登場です。
キャラ博では偶然の出会いを楽しむわが家ですが、ひこにゃんだけは別です。
登場スケジュールをしっかり確認してお待ちいたします。
おっと、“ビバッチェくん♪”(滋賀県彦根市)だ。
メイクまでバッチリなコスプレ好き。
今年は初めましてのキャラさんがめちゃ多い。
“近江うし丸”(滋賀県竜王町)と “ガオの遣い”(滋賀県東近江市)。
後ろの櫓に “とまチョップ”(北海道苫小牧市)もいた。
“ガオの遣い” は、めちゃ怖な仮面つけてる人型だからまじ怖いんだって。
ゆるキャラ?こわキャラ?のほうの “東近江のガオさん”(滋賀県東近江市)はこちら。
ハロウィンコスの “キララちゃん” と “和み柴っこ” に挟まれてかわいい。
わが家の午前の部、トリは “くまモン”(熊本県)。
何年も彦根のキャラ博に通っているわが家ですが、街中にいるくまモンに出会ったのは初めて。
お顔にぼかし入れるのがもったいないくらい周りの人がみんなめちゃ嬉しそうな笑顔、キャラ博はこれがいいんですよね。
ひこにゃんミュジアム
元・四番町ダイニングのひこにゃんミュジアムの様子はこちら。
入場は無料。
2階はギャラリーになってます。
階段上にもひこにゃんとわるにゃんこがいっぱい。
2階にあがったら “わるにゃんこ将軍” がいました。
お客さんからプレゼントをもらったらしく、ご満悦。
ギャラリー内は撮影禁止だったものの、将軍様は撮影してもいいっぽかったのでちょっと背後に写ってますがご勘弁くださいませ。
2Fギャラリーには、これまでのひこにゃんの活躍や思い出の写真がびっしり、もへろんさんの「ひこにゃんえほん」の原画やイラストもたっぷり。
1Fにはひこにゃんショップ(グッズ)やひこにゃんダイニング(レストラン)、お土産屋さん、農産物直売所など、彦根がたっぷり詰まったお店が入ってます。
彦根のキャラ博はお城もランチも楽しい
彦根のランチは、駐車場会場とキャッスルロードをつなぐ道路沿いにあるELSOLさん。
パンかライスが選べるランチプレートは、スープとドリンクがついて1,300円。
牛すじっぽいコリコリした食感が面白くて美味しかったハンバーグと、大葉入りチキンカツ、オムレツ、サラダ、ポテト。
パンも温かくてうまーでした。
みんなのキャラ博!応援寄付
今回は、キャラ博の運営のための寄付募集がありました。
500円以上寄付するとくじ引き方式でキャラの缶バッジが貰えます。
2口支援してまいりました。
袋に入った缶バッジをわくわくで開けてみます。
今回のポスターにもなってる手描きイラストのキャラクターの缶バッジ。
彦根キャラ博2024 後半戦!
プク丸の正体は謎のまま残し、午後の部スタートです。
午後一番に出会ったのはまたまた初めてのキャラ、リーゼントがカッコかわいい “シャモ番長”(高知県南国市)。
続いては、常連さんで私が大好きな “匠ポン山”(滋賀県甲賀市信楽町)先生。
今日はダンディーでいらっしゃいますね。
こちらも初めて会った “みるる”(北海道・よつ葉乳業)と常連の “さのまる”(栃木県佐野市)。
どう見ても給湯器なこちらは “キュートーズ”(東京都・キンライサー)。
本当に給湯器だった。
頭に乗ってるのはやかん。
この子も初めて会った、 “なるま”(高知県高知市)。
よさこいの鳴子とだるまの合体キャラらしい。
彦根城へ!
ここで一旦キャラ博会場を後にし、彦根城へ登ります。
彦根へ来たなら「国宝・彦根城」を見ずに帰るのはもったいない。
青い空に映える天秤櫓の白と木々の緑、遠くには彦根の街や琵琶湖。
国宝・彦根城天守到着〜。
いつ見てもかっこいい大好きなお城。
GWなどの観光シーズンには、天守へ入るのに行列ができてることもありますが、今回は割と空いてました。
天守広場からは琵琶湖も一望。
湖にぽつんと浮かぶのは多景島(たけしま)、うっすら対岸や山も見渡せていい景色。
彦根城からキャラ博会場へ戻る時に駐車場で見つけたバリィさん号。
キャラ博再び
ここからはまたキャラ博に戻ります。
“ぽんぽこちゃん”(滋賀県甲賀市信楽町)、信楽のキャラクターはやっぱりたぬきになる運命なのでしょうか。
ポン山先生とはまた違ったかわいさ。
そして見つけました!私の寄付くじ引きバッジのキャラクター “プク丸”(石川県)。
めっちゃカラフル、お付きの方もカラフル・・・頭はカニ?。
プク丸は魚モチーフのキャラクターだそうです。
“うなぎいものうなも”(静岡県浜松市)と “とり奉行骨付じゅうじゅう”(香川県丸亀市)と魚の3ショット。
ステージでは朝一に出会った “ももっち” と、鬼の女の子 “うらっち” の岡山県・桃太郎ペアがPR中。
エジプト?な “スフィア”(東京都・ひまわり館)は、介護関連の会社のキャラだそう。
その奥に見えてるのは “ミツバチみっちゃん”(京都府・GSクラフト)。
この子はネズミかな? “チュッピー”(岡山県総社市)も初めまして。
またまた “ビバッチェくん♪”。
デフォルトスタイルの方がレアな気がしてきた。
“いっせー”(長野県木祖村)も会えると嬉しいなごみキャラ。
近江鉄道の “駅長がちゃこん”(滋賀県彦根市)。
“チーバくん”(千葉県)にも会えました。
ハロウィンコスの “こみきゃん” “みきゃん” ステージ。
次のステージスタンバイ中の “ホヌッピー”(アメリカ・ハワイ)と “レルヒさん”。
“ビバッチェくん♪”も出るのかな?
さてそろそろ帰るかと思ってたところで “いまばりバリィさん”(愛媛県今治市)、キタ〜!
トヨタカーシェアのひこにゃん
彦根駅へ戻る途中にある彦根市役所にて、トヨタレンタリースのカーシェアひこにゃんラッピングを発見!
撮影OKとのことで、じっくり眺め回してまいりました。
こんなにかわいいのに使用料は一般車両と同じだそうですよ。
ご当地キャラ博2024まとめ
今回写真でご紹介した以外にもたくさんのキャラさんに会って来ました。
わが家は街ブラしながら成り行きに任せた出会いを楽しむスタイルなので、会えなかったキャラクターもたくさんいます。
でも、新しいキャラにもたくさん出会えたし、来年のお楽しみにとっておきます。
今回は滋賀県彦根市のご当地キャラ博2024の様子を疑似体験していただけるよう時系列に沿ってご紹介しました。
非日常の癒しの空間をぜひご体験くださいませ。
過去の彦根キャラ博の様子や彦根土産が買えるお店情報はこちらから。
⇒ 彦根まとめ キャラ博体験記・スケジュール・アクセス・駐車場
⇒ 彦根城周辺の口コミ人気のお宿はこちらから【楽天トラベルたびノート】