ステマ規制

*本ページにはプロモーションが含まれています

おでかけ

琵琶湖博物館の料金や所要時間と周辺情報 無料の日やアクセスは?

投稿日:2016-08-17 更新日:

琵琶湖博物館 水族展示室
地形や地質、人々と琵琶湖の歴史などの展示に、体験型の要素あり、淡水の水族館ありとバラエティに富んだ滋賀県立琵琶湖博物館は、大人も子供も楽しめる面白い施設です。

今回は琵琶湖博物館の料金や所要時間、アクセスとついでに楽しめる周辺施設の情報をまとめました!

滋賀県民なら無料の日もあって、かなりお得ですよ。

※料金は2024年4月時点のもの。改定の場合もあり。

琵琶湖博物館ってどんなとこ?という方はこちらをどうぞ!

スポンサードリンク

琵琶湖博物館の料金 無料の日があるって本当?

琵琶湖博物館は、中学生以下は常設展示の観覧料が無料となっています。
滋賀県に在住の65歳以上の方も無料、おまけに博物館利用者は駐車場も無料です。

例えば、65歳以上のおじいちゃん・おばあちゃんが中学生以下の孫を連れて車で出かけると、ガソリン代だけで楽しむことができるんですね。

滋賀県民なら無料の日もあるので、お金をかけずに楽しんで学習できます。

チケットを提示すれば当日の再入場もOKですよ。

観覧料

●常設展示(企画展示以外)
一般 800円、高校・大学生 450円

●琵琶湖博物館常設展示と水生植物公園みずの森共通券
一般 890円、高校・大学生 560円

無料(常設展示)で入館できるのは?

●小・中学生
●滋賀県在住の満65歳以上の方
●身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は常設展示・企画展示とも無料
●介助者
(身体障害者手帳「1種」または療育手帳「A」または精神障害者保健福祉手帳等「1級」の方1名につき介助者1名)
(介護保険「要介護4または5」の方1名につき介助者1名(介護を受ける本人は有料))

無料の日があるって本当?

●毎月第三日曜日は「家族ふれあいサンデー」となっていて、滋賀県在住の家族連れは常設展示が無料となります。
※「滋賀プラスワン」または「スマイルカード」を提示。

●毎週土曜日は「体験学習の日」となっていて、滋賀県内の学校・園に在学・在園している18歳未満の方は常設展示が無料となります。
※学生証を提示。

駐車場

普通車420台・観光バス40台
博物館前には身体障害者用駐車場(10台分くらい)があります。

●駐車料金
普通車:550円
自動二輪・原付:200円
※博物館利用者は無料

大型車:1,700円
マイクロバス:1,100円

琵琶湖博物館での所要時間と営業時間は?

見学所要時間

屋内施設(A・B・C展示室・水族展示室・ディスカバリールーム)を一通り回って約1時間半〜2時間。

屋外展示や徒歩5分ほどの「水生植物公園みずの森」まで回ると3時間くらいでしょうか。

自然や地層などが好きで、じっくり見て回るなら屋内展示でも4〜5時間くらいかかるかもしれません。

琵琶湖博物館は結構面白くてついつい見入ってしまうので、思った以上に時間がかかるかも。
私は大人だけで行ったのですが、2時間近くかかりました。

休館日

月曜日・年末・年始
9月に館内保守点検のため1週間程度の休館あり。
学校の春休み、夏休み期間中は月曜日もほぼ開館しています。
※詳しくは琵琶湖博物館のHP「利用案内」でご確認下さい。

開館時間

9:30〜17:00(最終入館16:00)


スポンサードリンク

琵琶湖博物館の周辺情報とアクセス

住所:滋賀県草津市下物町1091番地
TEL:077-568-4811

電車・バス・タクシーでのアクセス

●JR琵琶湖線・草津線 草津駅下車
近江鉄道バス 草津駅西口2番バス乗り場より、烏丸下物線(琵琶湖博物館線)烏丸半島行き(琵琶湖博物館行き) 琵琶湖博物館前下車 徒歩2分
※約25分、430円
※平日は1時間に1本程度、夏休み期間中は臨時バスあり。詳しくは近江鉄道バスの時刻表をご確認ください。

●タクシー
JR草津駅西口・JR守山駅西口・JR湖西線堅田駅よりそれぞれ約20分

車でのアクセス

烏丸(からすま)半島という、琵琶湖に面した半島を目指してください。

●京都・大阪方面
瀬田西IC〜料金所前のT字路左折〜突き当たりのT字路左折〜唐橋東詰交差点右折〜湖周道路(約14km)〜烏丸半島前交差点左折

●名古屋方面
栗東IC〜国道1号線京都方面出口へ〜上鈎交差点右折〜約7km直進で湖州道路に突き当たって右折〜烏丸半島前交差点左折

周辺施設

道の駅草津・ロックベイガーデン

琵琶湖博物館を出て烏丸半島前交差点をそのまま直進するとすぐ左手に道の駅草津とロックベイガーデンがあります。

道の駅草津では、近江米や近江牛をはじめ野菜や果物などの特産物を販売。
草津市の花「あおばな」をつかったあおばなソフトクリームなんていうのもありますよ。

水生植物公園みずの森に隣接しているので、展望台からハスの群生を見たり(ハスの花が咲くのは夏の午前中)、広い芝生広場でゆっくりお弁当を食べたり、休んだりすることができます。

季節ごとにイベントも開催されていますので、子供連れでも楽しめますよ。

また、隣接するロックベイガーデンは農業体験ができる施設。
春はイチゴ狩り、秋はサツマイモ掘り、ヤギやうさぎ、カモの餌やり体験もできます。

近江米や近江牛、地元の野菜を使った料理が食べられるレストランもあります。

ピエリ守山

琵琶湖博物館を出て烏丸半島前交差点を左折、県道559号線(湖周道路)を道なりに約7km(約9分)進むと、一時期明るい廃墟として有名になったショッピングモール「ピエリ守山」があります。
現在は復活して元気に営業中!

佐川美術館

同じく県道559号線(湖周道路)を北に約6km(約7分)、ピエリ守山の手前には佐川美術館があります。

佐川急便が創立母体となっている美術館で、日本画家・平山郁夫氏、彫刻家・佐藤忠良氏、陶芸家・樂吉左衞門氏の作品を中心に展示。

展示物はもとより、琵琶湖を望む立地を生かした美しい建物も評価の高い美術館です。

雄琴(おごと)温泉

県道559号線(湖周道路)を北へ向かって、琵琶湖大橋(普通車通行料150円)を渡り、南へ戻ると雄琴の温泉街です(約14km、20分)。
ちょうど琵琶湖博物館の対岸あたりになります。

一昔前は大人の温泉地(歓楽街)というイメージだったのですが、実は歴史ある由緒正しい温泉なんですよ。
近年では旅館の方々の努力により、滋賀県の一大温泉地として有名になっています。

温泉でゆっくり1泊もいいですし、日帰り温泉で一休みもいいですね。

スポンサードリンク

最後に

琵琶湖博物館に行ってきました。自由研究にもおすすめ!
琵琶湖博物館のお土産 オオナマズ・バイカルアザラシグッズ、化石、お菓子紹介

琵琶湖に関する博物館=あんまり面白くなさそう、というイメージがあったのですが、意外にもとても面白い博物館です。

淡水にすむ「バイカルアザラシ」や琵琶湖の主「ビワコオオナマズ」なんていう珍しい生き物にも出会えますよ。

>>琵琶湖博物館周辺の観光スポット一覧はこちら【楽天トラベルたびノート】

関連記事・広告

-おでかけ
-,

Copyright© おたすけくまねずみ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.