ステマ規制

*本ページにはプロモーションが含まれています

イルミネーション

中之島イルミネーション2016行ってきました!写真と混雑の様子

投稿日:

中之島 イルミネーション 2016

中之島で開催されているイルミネーションOSAKA光のルネサンス2016に行ってきました!

土曜ということもあり、かなりの人出でしたがとても楽しめましたよ。

写真もいっぱい撮ってきましたので、お出かけの参考になれば嬉しいです!

屋台やキッチンカーの様子と食べ物の値段はこちらをご覧ください

スポンサードリンク

中之島イルミネーション2016光のルネサンスに行ってきました!

中之島の市役所前に到着したのがイルミネーションが始まる17:00ちょうど。
市役所正面のイルミも点灯です。

中之島 イルミネーション 2016

別の用事があって川沿いを歩いて市役所の方に向かったので、最寄駅の淀屋橋駅・大江橋駅の混雑状況はわかりませんが、駅から人がぞろぞろという光景は見ませんでした。

市役所横の光のアーケード「中之島イルミネーションストリート」で、音楽に合わせてイルミが変化するショーの時間です。
30分に1回のショーなので時間ぴったりに到着できてラッキー!

中之島 イルミネーション 2016

まだちょっと明るい時間ですが、クリスマスソングに合わせて光がついたり消えたり、色とりどりに変化してとても綺麗でした。

私は入り口に入る手前の歩道の端から写真を撮ってたんですが、続々と光のアーケードへ人が入っていきます。
写真では身動きできないほどの人混みに見えるかもしれませんが、この通りは一方通行で立ち止まっての写真撮影は禁止となっていますので、変化するイルミを楽しみながらゆっくり歩けます。

光のアーケードの途中、進行方向左側に大人気のウォールタペストリーへ入る列がありますが、すでに人がいっぱい並んでいました。
今回はこちらはパスです。

中之島 イルミネーション 2016

同じく進行方向右側に川沿いへ降りる階段があります。
下の写真はそこから入り口を振り返って撮ったもの。
余裕で歩けます。

中之島 イルミネーション 2016

この階段を降りるとかわいいキッチンカーが並ぶエリアになっています。

中之島 イルミネーション 2016
中之島 イルミネーション 2016

ここは見落とされがちなんですが、花火をイメージしたイルミもあって、リバーサイド・キッチンカー・イルミとオシャレ要素が満載のエリアです。

中之島 イルミネーション 2016

そして、上の写真の奥に光のアーケードが見えているのがわかりますか?
実はここからなら、立ち止まってゆっくり「中之島イルミネーションストリート」を見ることもできるんですよ。
上半分だけですし、もちろん中を通った方が綺麗なんですが、音楽に合わせてキラキラ変化する様子も十分楽しむことができます。

同じ階段を上って「中之島イルミネーションストリート」に戻り、中央公会堂まで来ました。

こちらに総合インフォメーションがあります。
ここではOSAKA光のルネサンスを含む大阪全体のイベント「大阪光の饗宴」の公式ガイドブックをもらうことができます(無料)。
大阪の街中でどんなイベントをしているのかがバッチリ分かるフルカラーの立派なガイドブックですよ。

中之島 イルミネーション 2016

また、光ミールクーポンもこちらで購入することができます。

ここにはヨーロッパのクリスマスマーケットをイメージした小屋がたくさん立ち並んでいます。
電飾で彩られた小屋は食べ物や飲み物を販売する屋台です!

中之島イルミネーション2016 屋台

今年の光のルネサンスの屋台には焼きそばやたこ焼きはありません。
なんせヨーロッパですから!
ヨーロッパのマーケットらしく、ホットワインがあちこちで販売されていますよ。

ホットワインについてはこちらをご覧ください

あ、でも、先ほどのキッチンカーエリアにおでんとラーメン、この先の東会場のキッチンカーに唐揚げはありました。

そうこうしているうちに中央公会堂のプロジェクションマッピングが始まりました。

中之島 イルミネーション 2016

今年は、大阪芸術大学の学生や高校生が参加して創り上げたものということです。

中之島 イルミネーション 2016

大阪をテーマにした作品で、歌舞伎座やエキスポが出てきて、新幹線も走ります!
素晴らしくて面白かったですよ〜。

中之島 イルミネーション 2016

このプロジェクションマッピングは近くで大迫力で見られる場所はかなり混雑します。
中央公会堂前は広いスペースがありますので、少し離れたところから見るのがオススメです。

中之島 イルミネーション 2016

私はちょっと離れた京阪電車なにわ橋駅の出入り口付近から見ていたんですが、写真を見ていただくとわかる通り、若干機材で見えない部分もありますが十分楽しむことができます。

それと、プロジェクションマッピングが終わると屋台にどっと人が押し寄せます。
プロジェクションマッピングは頻繁に繰り返されますので、見逃しても大丈夫です。
空いている時を見計らって行きましょう!

中之島 イルミネーション 2016

会場内をうろうろしていて、お店でもなさそうなテントを発見。
何だろうと思ったら、喫煙所でした。
喫煙所は東会場にも設置されていましたよ。

中之島 イルミネーション 2016

その手前には簡易トイレが並んでいます。
一度手を洗いにこのトイレに行ったんですが、会場の規模と人出からすると不思議なくらい一人も並んでいませんでした。
ちょっと奥まった暗い所にあるので、気付いてないのかもしれませんね。

こちらは総合インフォメーションなどのあるテントの裏手、階段を降りた川沿いにあります。

またこちらから市役所横のキッチンカーエリアに戻る場合、「中之島イルミネーションストリート」は逆行できません。
「中之島イルミネーションストリート」の終点から少し中央公会堂側にある川沿いへ降りる階段を利用して戻ってくださいね。

なお、会場マップには中央公会堂周辺も一方通行の表示がありますが、混雑する道路部分のみのようです。
ダメだったらキッチンカーエリアに行けないし、屋台で買い物もできないですからね〜。
警備の方にも確認しましたが、「中之島イルミネーションストリート」のみ絶対一方通行だそうです。

中之島のイルミネーションを写真で紹介

シャンパングラスをかたどったイルミが印象的なフランスアベニューを眺めつつ、東会場へ向かいます。

中之島 イルミネーション 2016

途中にあるレストランを回り込むように川沿いへ降り、奥へ進むと東会場です。
このレストランも結構混んでました。
テイクアウトメニューもありましたよ。

中之島 イルミネーション 2016

東会場の幻想的にライトアップされた木の横をアクアライナーが通り過ぎます。
水都大阪の風景ですね〜。

中之島 イルミネーション 2016

東会場は一面「ひかりの実」というLEDの入った袋が吊り下げられたエリア。
子供達が描いた笑顔のイラストがふんわりと浮かび上がっています。

中之島 イルミネーション 2016

ひかりの実で彩られたツリーもありますよ。
その場でひかりの実を作れるワークショップも開催されていました。

中之島 イルミネーション 2016

イルミネーションというイメージからすると地味〜なんですが、なんだかほんわかするエリアでもあります。
こちらも順路があって、反時計回りとなっていますが、バラ園の中に入って歩き回ることもできます。

さらにその奥では大道芸をやっていました。
お姉さんすごーい!

中之島 イルミネーション 2016

その周りにもキッチンカーが数台あります。
お、とぼけてたお兄さんも実はすごーい!!

中之島 イルミネーション 2016

東会場はメインの中央会場に比べ混雑はほぼありません。
のんびり川を眺めながら語らうカップルも数組。

メイン会場の混雑を抜けて、ここでホッと一息つくのもいいですね。

そのまま、天満橋の駅方面へ歩いて行くと、電飾で彩られたアーチ付きのベンチが!
恥ずかしくて座れないじゃないですか!と思ったんですが、みなさん結構座ってらっしゃいました。

中之島 イルミネーション 2016

さらに進んで中之島公園の先端が見える所まできました。
なんか先端で光がチラチラしてるなと思ったら・・・放水!

中之島 イルミネーション 2016

いや、正確には噴水なんですけどね。
毎時0分と30分に放水されます。ラッキー!
ライトアップされて綺麗です。

中之島 イルミネーション 2016

屋形船とアクアライナーが行き交う景色も美しいです。
大阪っていいとこだな〜。


スポンサードリンク

中之島のイルミネーション混雑は?

土曜日ということもあり、なかなかの混雑でした。
ただ、身動きできないとか、食べ物がなかなか買えないというほどでもなく、イルミネーションもプロジェクションマッピングも食事も堪能することができました。
とても楽しかったです。

ただ、次の土日はクリスマス。
今回よりは混雑すると思われます。
とは言っても、広い公園内でのイベントですので、どこもかしこも身動き取れない、という状態にはならないはずです。
うまくスペースを見つけて楽しんでください。

ただ、ウォールタペストリーだけは並ぶ覚悟でお出かけください。
特にクリスマスの土日は、相当並ぶことになるかもしれませんね。

なお、いただいたガイドブックによると、ウォールタペストリーの観覧席は市役所の階段を利用しているそうです。
座りたい方はシートや座布団持参がオススメだそうですよ!

最後に

OSAKA光のルネサンスの日時などの詳細はこちらでご紹介しています
屋台やキッチンカーの様子と食べ物の値段はこちらをご覧ください

今年はかなり寒い冬となるようです。
イルミも食事も楽しむために、暖かい服装でお出かけください。
 

スポンサードリンク

関連記事・広告

-イルミネーション
-,

Copyright© おたすけくまねずみ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.